アカハタは「清蒸(チン・ヂョン)」して食べてください。

鮮魚課関西チームの五十子社員のセリ場に、長崎県五島列島「鯛福」より赤女=アカハタが出荷されて来ました。

どちらかと言えば、市場の風景は「青」「灰色」「銀色」の魚が多くてどこかモノ寂しい感じです。

 

しかし、「色物」を扱っている五十子社員のセリ場だけは、眩い光線を放っています。

マハタやクエは知っていましたが、アカハタは正直このブログを始めてから存在を知った魚です。

目に眩しい赤、いや朱色したアカハタ、どんな魚なのか皆さん興味がありますよね。

実は中華料理ではよく使われる魚で、横浜中華街の料理人も当市場に仕入れに来場されます。

「清蒸(チン・ヂョン)」、食材をそのまま蒸し煮する調理法です。

清蒸魚(チン・ヂョン・ユー)は、広東料理や福建料理、江蘇料理、山東料理などでは魚介類を生の状態から蒸し上げるそうです。

筆者も見よう見まねで、クックパッドに載っていた「本格中華★蒸し魚の香味油風味★」を作ってみました。

アカハタは仲卸ムラマツで購入し、ウロコ、エラ、内臓を処理してもらいました。

レシピはスマホ見ながら、やることはメチャメチャ簡単ですが・・・・・。

魚を丸ごと蒸せる蒸し器があるとイイですね。(折角丸魚を買ったので半分に切るのに躊躇し、そのまま丸で調理しました。)

我が家にはないので無理矢理押し込んだら、尾っぽが折れちゃいました(涙)。

蒸した魚に細く縦切りにしたネギと生姜をこんもりのせて、熱く熱したサラダ油と醤油ベースの調味料をかけるだけ。

皮目がゼラチン質でプルンプルン、身肉は白、純白、朱色とのコントラストが素晴らしい。

レシピ通りに作くれば、誰でも大きく外さず美味しく出来上がると思います。

寒くなった今の時期、こんな料理が食卓に出てきたら絶対に株が上がること間違いありません。