若狭ぐじ、見つけましたよ。

福井県のブランド魚を見つけました、「若狹ぐじ」です。

若狹ぐじは、正式名称(標準和名)アカアマダイと言います。アマダイの名は、身肉に甘味があることに由来していて、白身の魚で淡泊な中にも味わいの深い大変美味しいサカナです。

福井県では夏場に刺し網漁で漁獲される他、延縄釣りで一年中漁獲されています。

しかし、若狭湾で獲れたアマダイが全て「若狹ぐじ」と呼ぶわけではなく、幾つもの高いハードルを越えなければその称号を得ることは出来ません。

まず第一に、釣りや延縄漁で漁獲されたものであり、網を使ったらアウトです。

次に鮮度が良く姿形が美しいこと。

これらをクリアした大型のアマダイだけ厳選し、はじめて「若狹ぐじ」というブランド品として出荷することが出来ます。

こうして厳選された若狹ぐじは、魚体を傷つけないよう慎重に取り扱われ、一尾ずつ、港の名前と捕獲された船の名前が入った専用ラベルが貼られ出荷されます。

若狹ぐじと言ったら、「若狭焼き」が枕詞のように漏れなく付いてくる、切っても切れない料理法です。

若狭焼は、魚のウロコを取らず、日本酒または酒に醤油を合わせたタレを皮につけながら、ウロコが逆立たないようにこんがりと丁寧に焼き上げる料理法です。

アマダイの場合、身に水分を多く含んでいるため、塩を軽く振って一昼夜寝かせておきます。

これは適度に水抜きをするためで、焼きに入る前に一作業加えることで大変美味しく仕上がります。

若狭焼はアマダイだけでなく、白身魚のカレイやマナガツオ、サワラにも活用できるそうです。

アマダイは高級魚なので、お手頃なサカナで挑戦してみようかな。

img_0291img_0296img_0298