土用の丑の日じゃなくても、私は蒲焼き食べたい。

今月の28日は、水産関係者、スーパー・量販店にとっては外しちゃいけない特別な日です。

7月28日は土用の丑の日、皆さん「鰻(ウナギ)」を食べましょう。

関東人の私は、今頃になると無性に「鰻の蒲焼き」が食べたくなるのです。

これって異常なの?

そこのところ確認したくて、日頃から大変お世話になっている鍼灸院の北海道出身の先生と、沖縄出身の先生に聞いてみました。

すると北海道出身の先生からは、あまり食べない、好きじゃないかもと予想していた回答でした。

沖縄出身の先生は、食べないこともないし、嫌いでもないと普通な回答でした。

これって私が北海道をディすってますかね?

何となく私は勝手に、北海道の人はウナギを食べないイメージを持ってます。

本当のところどうなんですかね?誰か教えて下さい。

これだけウナギを話題にして、新イカなんてことないです。

川崎市地方卸売市場南部市場の仲卸㈱三栄水産の店先には、活けの鰻(ウナギ)まで販売されていました。

そうです、今日はウナギです。

よく見てみるとウナギに色が違うと思いませんか?

明らかに色の濃淡に差があり、背は青く、腹は白いウナギがいます。

青っぽいウナギは「青ウナギ」ではなくて、新仔ウナギ。

※青ウナギと呼ばれているウナギも存在するそうです。

先日も紹介しましたが新仔ウナギは、蒸さなくても身も皮も柔らかでビックリ=若い証拠かな(笑)。

美味しいモノを見つけたら食べてみたい、特にウナギは外せないかな。

きっと私が小さな頃と今では、金銭的なこと、食生活、私の仕事している環境など様々な状況が違うかな。

ウナギだけはいくら食べても全然飽きない。

ただ単純にレンチンするのも良し、自分で蒸したり焼いたり、タレに拘ったり。

自分好みにアレンジ出来るのも良いとこかな。

さあ、㈱三栄水産でウナギの生串買おうかな?

追伸

今回は気分を変えて、「キッコーナ蒲焼きのたれ」から「鈴勝の蒲焼のたれ」に変更しようかな。

やっぱり誘惑に負けて2串購入、そして肝をもらったので肝吸いにも挑戦しよう。