サイトアイコン 横浜丸魚株式会社

金糸を纏う、イトヨリダイ。

紅色に輝く魚体に8本の金色の縁がより合わせられた美しい魚、イトヨリダイ。

尾鰭の上縁の1本が長く伸び、糸をくり出すようにヒラヒラすることからイトヨリと言う名がつけられたようです。

正式名はイトヨリダイ、と言ってもタイ科ではなく、イトヨリダイ科に属する所謂、あやかりタイの部類です。

しかし鯛に劣らぬあっさりとした白身の高級魚で、1尾釣れれば三升の米代になるということから三升米とも呼ばれていました。

本州中部以南に生息し、体長は40~50センチ程になります。

今日市場に入荷しているのは、鹿児島県の出水から出荷されています。イトヨリダイの旬は、晩秋から春先までで、今が美味しい時期です。

正直、鮨ネタとして少しだけ食べただけなので、偉そうに語れませんが、和食では刺身、椀物、焼き物、洋食ではグリル、オーブン焼き、ポワレ、ブイヤベース、アクアパッツァなどによく使われ、料理人の意のままに変化する素材として人気があります。

また食べたい魚が増えました。

 

モバイルバージョンを終了