春の香りを感じながら、中筋水産の『梅ぶり』召しあがれ。

今朝はかなり強い南西・南南西の風が吹いています。

今日は、きっと海は時化。明日の魚の入荷が少し心配です。

いつもの通りセリ場で面白い素材を探していたら、鮮魚課小島社員から声をかけられました。

『梅ぶり』『梅ぶり』いるよと言われ、ぽっか~ん?

小島さん、何言ってんだろう『桜ブリ』じゃないのと思いながら魚を見ると『梅ぶり』でした。

そして個人的に衝撃的だったのが出荷者、色物扱いを得意とする五十子社員がお世話なっている㈱アーリーバーズ中筋水産です。

早速㈱アーリーバーズ中筋水産のHPを確認してみました。

以下同社HPの文書を引用しますが、世界遺産に登録された紀州紀ノ國からの贈り物、その名は「天然梅ブリ」。

紀州くろしお灘の波に乗ってやってくる和歌山県那智勝浦のブリ。

一般的にブリの旬は冬と言われていますが、紀州熊野灘では産卵をするために南下する3月から4月にシーズンを迎えるそうです。

梅ブリの特徴は、寒ブリとは少し身の色合いが違います。

身を開けると色合いはピンク色、淡泊でありながら程よい脂が食するものを感動させるブリです。

今年の前半はブリの当り年、そして今、結構お手頃値段で美味しいブリを入手出来ます。

冬のブリとは違う春のブリ、実際に食べて味わいを是非確かめて下さい。

 

 

関連記事

Language

Japanese
English

ピックアップ記事

横浜中央卸売市場発かながわの魚が食べたい!

アーカイブ

市場カレンダー