シマアジの鮮度はイエローラインで確認して!

魚が好きな人なら・・・・・、知らない訳ないです。

とても鮮度が良い魚を発見してしまいました、アジの王様「シマアジ」です。

鹿児島県の荷主㈲吉田水産から出荷去れて来たモノなんですが・・・・・。

兎に角シマアジの魚体に走るイエローラインが目に眩しい。

シマアジの鮮度を測る目利きポイントとして、このラインは重要です。

市場に入荷するシマアジは天然と養殖がありますが、今回は天然・定置網漁と記載されていて目が白黒点滅です。

釣りなら何となくスルーしちゃうんですが、定置網漁でシマアジが獲れるなんて、鹿児島の海はどんなに豊かな海なんだろうかと感心するばかりです。

市場に入荷するシマアジは中型から小型のモノが高値で取引されていますが、実はメートル超級の大物もいるのです。

しかし思うような値段は期待出来ないのが現実で、釣って楽しむのはいいけど、図体が大きい分、食べると味も大味になるんでしょうか。

シマアジはどうやって食べたら良いか?

決まりがある訳ではありませんが、この世のモノとは思えない高級な脂を味わってもらうには、生食で召し上がって頂きたいですね。

刺身、カルパッチョは秀逸。

塩焼きにしたら、脂が凄すぎて丸焦げになっちゃうかも(笑)。

良い魚に出逢うと、食べたくなるのは単純に食い意地が張っているからかな?