今年は昨年以上にサンマ苦戦してます。

巷は明日からシルバーウイーク。

しかし市場は20日・21日が休市日、19日そして22日は開市日となっています。

もし23~26日の4日間に有給休暇を取れば、最長9連休なんてこともあり?

ゴートゥーキャンペーンの趣旨に乗って、人が大移動するんでしょうか。

それとも巣籠り?

実は今月の20日は「第25回目黒のさんま祭り」の予定でしたが、新型コロナウイルスの影響でイベント中止。

でも現状を冷静に判断すると、新型コロナウイルスの影響がなくても開催が危ぶまれていた可能性が高いですね。

と言うのも、サンマ祭りの主役であるサンマが獲れないからです。

日本沿岸の海水温が高くて、サンマが南下しないも獲れない原因の1つです。

サンマ漁を生業にしている漁師にとって、サンマが獲れないのは死活問題。

だから危険を冒してでもサンマの魚影を求めて、公海にまで足を延ばすこともありなんです。

但し、公海まで足を延ばすことで、コストと時間が多く費やされてしまう。

詳しく説明すると、漁場と水揚げする港の距離が長いと漁船の原油代や氷代も余計にかかるんです。

誰が考えても、1尾100円のサンマになる訳ないですよね。

今シーズンに突入後、サンマは解凍サンマと生サンマの2回頂きましたが・・・・・。

嘘は言えない性分ので正直に言うと、残念ながら解凍サンマの方が美味しかった。

サンマの良し悪しは分かっているつもりですが、ここで4点紹介します。

・先ずは目が澄んでキレイなこと。

・黄色い口をした個体(尾鰭も黄色ければベリーグッドです。)

・頭の後ろがこんもり膨らんでいること。

・触って腹が緩くないものです。

皆さんも良いサンマを自分でチェックしてみて下さい。

 

 

 

 

 

関連記事

Language

Japanese
English

ピックアップ記事

横浜中央卸売市場発かながわの魚が食べたい!

アーカイブ

市場カレンダー