昨日は物凄い雨降りでした。
車のワイパー全開なのに前が見えない、事故してもつまらないので、かなりスピード落として運転しました。
本当に局所的な集中豪雨、横浜市内も中区、神奈川区だけ激しく雨降ってました。
もっと雨降って欲しい場所があるのに、ただただ自然現象を受け入れるしかない人間は無力です。
「今日はどうして?」と豊漁に湧いている今が旬、「サンマ(秋刀魚)」を紹介します。
ご覧ください弊社だけで、これだけ(これが全てではありません)の量のサンマを動かしています。
横浜市場には荷受けが2社いますので、単純にご覧の2倍近くのサンマが入荷しています。
当初今年のサンマの漁獲量は昨年並みと予想されていました。
しかし予想を裏切り豊漁、しかも魚体が良くて脂ものって文句を言う人はいないぐらいです。
なぜサンマは豊漁なのか?
Yahoo検索AIアシスタントの答えは、中国漁船の動向の変化と言う衝撃的な内容。
必ずしも理由はそれだけに限定出来ませんが、黒潮の大蛇行の終焉、カムチャッカ半島地震も影響しているかもしれません。
サンマを扱っている担当者は今大変ですが、5年振りに現れた美味しいサンマを1尾でも多く皆さんの食卓にお届け出来るようお願いします。
横浜から全国へ。
⽬利きのプロが選んだ海の逸品をお届けする通販サイト