尻尾が美味しいサワラ

立派なサワラを発見、和歌山県は太地港から入荷です。

産卵期を迎える春に沿岸に押し寄せるため、名前の通り春を告げる魚として良く知られている鰆。

淡泊かつ上品な旨味があり、加熱しても身が縮まりすぎないので、さまざまな調理法が楽しめます。

「鰆は頭の方より尻尾の方が美味しい魚である」といわれています。

鰆は尻尾を使って泳ぐ魚であるから、尻尾に近ければ近いほど美味しいらしいです。

意識して食べていなかったので、今度切り身を買う時には極力尻尾に近い部位を買ってみたいと思います。

適当なことはいえないですが、旬の時期どこの部位も美味しいと思います。

鰆の人気は、かつて西高東低で西日本において珍重されてきました。

特に「さわらの値段は岡山で決まる」というほど岡山県では非常に好まれているそうです。

岡山では、さわらといえば刺身が定番。

「さわらの刺身は皿までなめる」という言葉が生まれるほど、瀬戸内海で獲れた鮮度の高いさわらを手早く捌いた刺身が県民にに愛されているそうです。

余計なことですが、個人的には素で焼くより西京漬けが好きです。

IMG_0749 IMG_0751 IMG_0746 IMG_0747