揚げモノ、早くも春の新作登場です。

今日は、市場の休市前にもかかわらず、入荷している魚も少なく、写真を撮るのも四苦八苦の状態です。

困ったときは、塩干低温倉庫へと思い、行ってみると瀬川、水野社員と目が合いニヤリ。

「春の新作があるよ」と言われ、早速撮影です。

今日ご紹介するのは、当社にとって大切な荷主2社です。

 

1社目は、「蒲鉾の水野」水野水産株式会社です。

昭和12年(1937)4月創業。

宮城県塩釜市に本社を置く、老舗の魚肉練製品メーカーです。

常に伝統を守り続けていくために、「おいしさ」への探求は怠りません。

とても純粋な商品だけに、ごまかしが出来ない。

それ故に、秘伝の調味料、原料となるすり身、そして揚油については、カラダにやさしい菜種油を使うなど、作り手のこだわりが詰まった製品ばかりです。

IMG_8088 IMG_8072

 

 

2社目は、塩釜の地で食文化を育む、株式会社阿部善商店です。

昭和元年(1926)に創業し、来年90年を迎える老舗の水産練製品メーカーです。

水野水産と同じ、宮城県塩釜市に本社を置き営業中です。

阿部善商店のあたりまえ(こだわり)についてご紹介します。

そもそも、阿部善商店がなぜ塩釜と言う港町に存在するのか。

1つ目の理由は、鮮度の良い魚が水揚げされる漁場に近いこと。

2つ目は、塩釜と言う町が、塩造りの町として栄えたこと。

3つ目は、名だたる酒蔵が多く存在する理由として、おいしい水があるということです。

魚・塩・水、これら3つの素材はどれも蒲鉾造りに欠かせない大切な要素です。

この3つの素材とおいしさの追求=目利き(仕入)、受け継がれる伝統製法と真似のできないオリジナリティーの融合=技、そして「おいしい」と言ってもらうこと、お客様に喜ばれるということ、常にお客様の気持ちになって蒲鉾造りを続ける=真心、3つの変わらぬこだわりで作りあげられています。

IMG_8084 IMG_8079 IMG_8075

 

2社の製品ともに量販店、スーパーで見かけることがあると思います。是非とも、こだわりの商品を召し上がれ。

関連記事

Language

Japanese
English

ピックアップ記事

横浜中央卸売市場発かながわの魚が食べたい!

アーカイブ

市場カレンダー