関東と関西で好対照、コウイカ。

今日は特徴的な風景を画像に残すことができたので、是非見てもらいたいです。

それはコウイカ(スミイカ)の出荷の状況です。

関東は墨だらけのものが好まれ墨がついたままですが、関西は墨をキレイ洗い流した状態で出荷されます。

特種課のセリ場に並んだ千葉県富津産

本牧小柴産

鮮魚課近海の富岡産

そして鮮魚課関西の兵庫県淡路島産

笑いが出ちゃうくらい好対照な姿でしょ。

同じ日本なのに東西文化の違いを、コウイカの出荷方法1つでけでも実感出来ますね。

筆者的には、イカの墨は手につくと洗い流すのにもかなり難儀なので、キレイに仕立てて出荷された方いいかなと思います。

しかし、映像的には墨まみれのコウイカも食欲を掻き立てますね。

一時期、身が薄くなり捲れ上がったものが入荷あり、そろそろコウイカも終わりかと勝手に思っていましたが、今見る限りそんなことないですね。

春の時期の産卵を経て、1年と言う短い一生を終えるコウイカ。

もう少し経つと、新イカの姿もお目にかかれます。